教師というより暴君

小4になった時、初めて男性教師が担任になった。小3までは女性教師しか担任になった事がなかった。幼稚園時代は年少年長と同じ教師が担任で、小学校でも1〜3年まで同じ教師が担任だった。小2から小3に進級した時は、クラス替えはしたけど担任は同じ教師だった。しかし、その教師が結婚退職したから小4になった時に担任が代わったんだけど、小4の時の担任は教師というより暴君だった。授業で指名されて、答えられなかった子をブス呼ばわりした事があった。「お前、休み時間は元気なのに授業中は元気ないな。今のお前はブスだぞ!!」なんて言った事があった。これって暴言だよね。そりゃ、確かに「できる子は目の輝きが違う」とはよく言われるけど、問題に答えられなかったからと言ってブス呼ばわりするのは正当化出来ないよね。ブス呼ばわりされて悔しかったら勉強がんばれとか思って言ったとしても正当化出来ないよね。普段は答えられないと、しばらく立たされたりしてたけど、立たされる覚悟はしても、まさかあんな酷い言い方で怒られるとは思わないから、見ているほうもショックだった。それに、問題に答えられなくて教師にブス呼ばわりなんかされたらいじめにも繋がり兼ねない。クラスメートからもブス呼ばわりされていじめられるようになってしまったらどうしてくれるんだ!?と思うよね。そりゃ確かに、勉強はしないよりはしたほうがいい。でも、勉強が出来る子も人間だから答えられなかったり忘れたり間違えたりする事はたまにはあってもおかしくないだろうに。しかし、ブス呼ばわりされてしまった子はいじめには遭わずに済んで、その後何日か経ってから授業で指名されたら正解を答える事ができた。すると、担任は「勉強がんばって美人になったな」と言った。美人という言葉自体は誉め言葉だけど、勉強ができるかできないかで美人だのブスだのと言うのは適切とはいえないよね。それからしばらくして、担任は勉強ができる子でも指名されるのが嫌になってしまう言動をとった!!なんと、正解を答える事ができてもすぐには信じないと言い出した!!正解を答える事ができても、まず「嘘つくな!!」と言われた!!そして、何秒か時間をおいてから「正解」と言ってた。たとえ冗談でも正解できたのに第一声が「嘘つくな」では勉強ができる子でも指名されたくなくなるよね。手も上げたくなくなるよね。もちろん、勉強は自分のためにする事であって、教師や親を怒らせないためにする事ではないけど、教師は教え子のやる気を引き出すべきなのに、答えられなかったりすると顔の事を悪く言ったり、正解できたのに「嘘つくな」とか言うのは逆効果だし、虐待だよね。(¬_¬)